2008年01月22日
Vプレミアリーグ!
結果更新してなかった・・・・
JTの応援がんばったんですが・・・・無念まだまだ応援がたりなかった
対久光製薬戦はセットカウント3-1で負けちゃいました
応援に夢中でJT戦の試合の模様は写真とるの忘れました・・・・これまた無念!
でも!かなりいい試合でした~久光の外人選手がぜんぜん止まらなかったな~!逆にJTのほうは出だしからサーブカットが乱されなかなか流れが掴めず・・・2セット目はいい流れでとって3セット目はいいところでサーブで崩され惜しいところで取られ
3セット目は先にセットポイントをあたえ土壇場で追いついたのですがおしいところでせり負けちゃいました・・・・残念
竹下選手のスーパートス、宝来選手のブロックなどナイスプレイもたくさんでてたのですがなかなか流れにのれず残念です・・・・
宮崎大会は2連敗で終わってしまいましたが次は愛知・岐阜県大会らしいので!愛知・岐阜県大会は2連勝でいってもらうということでTVで応援したいと思います!
写真ぼやけてますが・・・
そしてそしてその後もちろん第2試合のNEC対パイオニアの試合をみました
パイオニアとNECは全日本選手がたくさんいるチームどうしでかなり接戦した試合でした
なんといってもパイオニアは栗原選手と、佐々木選手の両レフとエースにベテラン多治見選手と、庄司選手の両センターとすごいメンバーに対するはイタリアから帰ってきた高橋選手と全日本でおなじみ杉山選手率いるNECどちらもスーパープレーばかり高さのパイオニアに対し早いコンビプレーのNEC・・・・・どちらもすごかった・・・・・高さでまさるパイオニアがセットカウント2-0でリードして3セット目はNECが取り返し接戦した4セット目は大幅リードしていたパイオニアを中盤で逆転してそのままNECが行くかに思われたのですが・・・・パイオニアの高さとパワーが火をふき逆転して勝利!すげ~試合でした・・・・とくにベテラン多治見選手がかなりすごかった
続きまして~第3試合は日立佐和対武富士バンブー戦!
武富士バンブーは伊江しゅうじ君がコーチをしていたチームで全日本にも選ばれた吉澤選手や石川選手、沖縄にも遊びにきてくれた内藤選手のいるチームでやはり応援しちゃいました・・・・しかし日立佐和もいいチームでベテラン板橋選手のトスから多彩なコンビプレーもあるし活気のあるチームで大接戦!結果こそ3-0で武富士が勝利しましたが内容はかなり接戦した試合でした・・・レベル高
休みの合間をぬって宮崎県の日南市にVプレミアリーグの女子大会をみにいきまいたが本当におもしろいすごい大会でいい思い出になりました・・・・なかなか沖縄では開催がないので本当にいってよかった!
今回仕事で宮崎出張ということでたまたまVプレミアリーグを見にいけることになって!チケットを用意してもらいいい席で応援させてもらったJTの宝来選手には感謝しております!ありがとう!またJTの応援いつかいくのでがんばってください!
JTの応援がんばったんですが・・・・無念まだまだ応援がたりなかった
対久光製薬戦はセットカウント3-1で負けちゃいました
応援に夢中でJT戦の試合の模様は写真とるの忘れました・・・・これまた無念!
でも!かなりいい試合でした~久光の外人選手がぜんぜん止まらなかったな~!逆にJTのほうは出だしからサーブカットが乱されなかなか流れが掴めず・・・2セット目はいい流れでとって3セット目はいいところでサーブで崩され惜しいところで取られ
3セット目は先にセットポイントをあたえ土壇場で追いついたのですがおしいところでせり負けちゃいました・・・・残念
竹下選手のスーパートス、宝来選手のブロックなどナイスプレイもたくさんでてたのですがなかなか流れにのれず残念です・・・・
宮崎大会は2連敗で終わってしまいましたが次は愛知・岐阜県大会らしいので!愛知・岐阜県大会は2連勝でいってもらうということでTVで応援したいと思います!
がんばれ~
JT
マーヴェラス!
写真ぼやけてますが・・・
そしてそしてその後もちろん第2試合のNEC対パイオニアの試合をみました
パイオニアとNECは全日本選手がたくさんいるチームどうしでかなり接戦した試合でした
なんといってもパイオニアは栗原選手と、佐々木選手の両レフとエースにベテラン多治見選手と、庄司選手の両センターとすごいメンバーに対するはイタリアから帰ってきた高橋選手と全日本でおなじみ杉山選手率いるNECどちらもスーパープレーばかり高さのパイオニアに対し早いコンビプレーのNEC・・・・・どちらもすごかった・・・・・高さでまさるパイオニアがセットカウント2-0でリードして3セット目はNECが取り返し接戦した4セット目は大幅リードしていたパイオニアを中盤で逆転してそのままNECが行くかに思われたのですが・・・・パイオニアの高さとパワーが火をふき逆転して勝利!すげ~試合でした・・・・とくにベテラン多治見選手がかなりすごかった
続きまして~第3試合は日立佐和対武富士バンブー戦!
武富士バンブーは伊江しゅうじ君がコーチをしていたチームで全日本にも選ばれた吉澤選手や石川選手、沖縄にも遊びにきてくれた内藤選手のいるチームでやはり応援しちゃいました・・・・しかし日立佐和もいいチームでベテラン板橋選手のトスから多彩なコンビプレーもあるし活気のあるチームで大接戦!結果こそ3-0で武富士が勝利しましたが内容はかなり接戦した試合でした・・・レベル高
休みの合間をぬって宮崎県の日南市にVプレミアリーグの女子大会をみにいきまいたが本当におもしろいすごい大会でいい思い出になりました・・・・なかなか沖縄では開催がないので本当にいってよかった!
今回仕事で宮崎出張ということでたまたまVプレミアリーグを見にいけることになって!チケットを用意してもらいいい席で応援させてもらったJTの宝来選手には感謝しております!ありがとう!またJTの応援いつかいくのでがんばってください!
Posted by アッチー at 17:38│Comments(0)
│バレー